活動の様子

活動の様子

11月8日 環境委員会・子育て 花いっぱい運動

環境委員会の児童と子育て支援協議会の方とで「花いっぱい運動」に取り組みました。先日も行いましたが、後期の委員会にとっては初めての活動です。

今日は、春に咲く花の球根を植えました。

昼休みの短い時間に、それぞれが分担して手際よく作業ができました。

春にどんな花が咲くのか、楽しみです。

11月8日 全校 なかよし班遊び

今日は2学期初めてのなかよし班遊びでした。

久しぶりでしたが、すっかり顔なじみになっているので、さっと楽しく遊びに入れていました。

今日は暑くも寒くもない、ちょうどよい天候だったので、運動場が割り当てだった班は気持ちよさそうに体を動かしていました。

 

11月7日 6年生 舞鶴市小学校合同音楽会

舞鶴市総合文化会館で、舞鶴市小学校合同音楽会が開催され、6年生が志楽小学校の代表として参加しました。

午後は東地区9校が発表を行い、本校の子どもたちも今日まで練習してきた成果を精一杯発揮し、大きな会場に歌声を響かせました。

お互いの発表や最後の「ふるさと」の全員合唱を聞いて、音楽の持つ素晴らしさを改めて感じる1日になりました。

 

11月6日 全校 人権集会

志楽小学校では、今日11月6日から12月6日までを人権月間とし、人権についていろいろな取組を通して考えていきます。

今日は、全校が集まって初めの集会を行いました。

校長先生からは、絵本の読み聞かせを通して、「一人一人ちがうところがあって当たり前。お互いの違うところ、よいところを認め合っていきましょう」というお話がありました。

また、先生から、人権を大切にすること・いじめは絶対に許されないということについてのお話を聞いたり、動画を見て「自分ならどうする」とみんなで考えあったりしました。

児童会からは「ありがとうの花をさかせよう大作戦」の取組の提案がありました。周りの人に「ありがとう」を言ったりや挨拶をしたりできたら、志ラッキーのまわりの花が増えていきます。

人権月間の取組を通して、みんなが「今日も来てよかった。明日も来よう」と思える志楽小学校を作っていきましょう!

11月5日 全校 児童集会

11月の児童集会を行いました。

後期になって、児童会本部をはじめとするいろいろな委員会が活動を始め、さまざまな取組の提案がありました。よりよい学校にするために、みんなで協力して取り組んでほしいと思います。

また、前期に続いて後期の児童集会でも、自分の魅力を発信する「志楽スマイル放送局」の発表があり、会場から大きな拍手が起こりました。

最後に、6年生が、11月7日に行われる「舞鶴市合同音楽会」で志楽小学校の代表として発表する合唱を披露しました。総合文化会館での発表に向け、毎日練習をしてきた成果がしっかりと発表されました。当日もきれいな歌声を会場に響かせてください!

10月31日 3年生 理科「光のせいしつ」

3年生から始まった理科の学習では、これまで生活の中で経験してきたことから予想を立て、それを実験で確かめながら学んでいます。

今日は、鏡を使って太陽の光で的当てゲームをした後、はね返した日光の進み方について実験をしました。

友達同士、鏡をいろいろな場所に置いて、日光はどう進んでいるか、確かめていました。鏡で日光をつなぐことにも挑戦しました。

「お~!」という声も聞こえてきて、実験を楽しみながら、知識を確かなものにしていることが伝わってきます。

 

 

 

10月30日 1年生 保幼小連携活動

校区にある志楽幼稚園とタンポポこども園の年長児さんが本校の体育館に来て、1年生との交流を行いました。1学期に行う予定でしたが、気象警報の発表と重なるなどして、今日が初めての交流になりました。

1年生の子どもたちが司会をし、お兄さん・お姉さんとしてリードをしながらじゃんけん列車や手つなぎ鬼などの遊びをしました。

最後に1年生と年長児さんとで、明日の交流に向けたグループを作りました。

明日は、志楽幼稚園の近くの鈴鹿神社に行って、一緒に秋見つけをします。明日天気にな~れ!

10月29日 5年生 家庭科「ミシンで楽しくソーイング」

5年生になって始まった家庭科の学習で、今度はミシンに挑戦です。

ボタンを押すと針が動き、どんどん縫えていく様子に子どもたちは驚いていました。ミシンの台数に限りがあるので、お互いの練習を見合いながら、順番を待ちます。

今日は、直線縫いや返し縫いの練習をし、うまくできるようになったところでナップザックづくりにかかります。

どんな作品ができあがるか、楽しみですね!

 

10月28日 全校 雨の日の図書室

今日は雨が降って外で遊べなかったこともあり、業間休みにはたくさんの子どもたちが図書室に来室していました。

また、先日、4年生が取り組んだ『各学年へのおすすめの図書』が並んでいたので、それを読みに来る子どももたくさんいました。

4年生の子どもも他の学年の子どもたちに「ぜひ、読んでください!」と一生懸命PRをしていました。

志楽小学校では、10月25日から11月22日を読書月間としています。これを機会に、たくさんの子どもたちに本を手に取ってほしいと思います。

10月26日 PTA 資源回収

PTA主催の資源回収を行いました。

生活部の役員の皆様が中心となって、地域で回収された資源を学校まで持ってきていただき、本部役員の皆様と学校職員とで車から下ろします。

子どもたちも一緒に車に乗ってきて下ろすのを手伝ったり、また、地域で家の前に出された資源を車に積み込むのを手伝ったりしていたようです。

収益金は子どもたちの図書を中心に購入予定です。お休みの日に朝早くからありがとうございました。