活動の様子
10月10日 全校 運動会予行練習
雨で延期されていた予行練習をやっと行うことができました。
先日の全校練習でやったことに加えて、雨でなかなか練習ができなかった団体競技や1年生の徒競走を、当日の動きに合わせて練習をしました。6年生は、運動会を支える係活動の練習も兼ねていました。
今日の予行練習を受け、当日はもっとよりよいものにしていこうという気持ちが高まったようです。
12日が楽しみです!
10月8日 環境委員会・子育て 花いっぱい運動
環境委員会の児童と子育て支援協議会の方とで「花いっぱい運動」に取り組みました。今日は、今週末の運動会に向けて学校が明るくなるようにと、体育館前のプランター用の花の苗を植えました。
昼休みの短い時間でしたが、一人一人が手際よく、あっという間に植え終わりました。
今週末にはまだ花は咲かないかもしれませんが、これから花をつけるのが楽しみです。
10月7日 4年生 国語科「ブックトークを教えてもらおう!」
4年生が、国語科の学習で「全校のみんなに本をたくさん読んでもらおう」「図書室をどんどん利用してもらおう」という取組を計画しています。
どんなことをすればよいか、子どもたちがいろいろと考えた中に『ブックトーク』があり、これまで自分たちがしていただいた東図書館の司書さんに来ていただいて、ブックトークの仕方を教えていただきました。
どんなふうに紹介すれば本に興味を持ってもらえるか、クイズにしたり、実物を見せたり、途中まで紹介したり…と、いろいろな技を教えていただきました。
これから、その技を使ってブックトークに挑戦です!
10月7日 1年生 舞鶴引き揚げの日献立
今日10月7日は「舞鶴引き揚げの日」とされています。
今日は、引揚者にふるまわれた献立を再現した給食でした。
『ご飯、イワシの天ぷら、カレー汁、きゅうり漬け』という献立で、初めて食べる1年生は、モリモリ食べる子、魚がちょっと苦手・・・という子、様々でした。
事前に配られた給食だよりで「引き揚げ」についての話を聞いていたので、そのことを思い出しながら食べられたかな?
10月4日 全校 運動会練習
本当なら今日は運動会の予行練習を行う予定でしたが、あいにくの天候だったため、それぞれのグループ学年は体育館で団体演技の練習をしました。
今週に入り、雨が続いてなかなか運動場での練習ができない日が続いていますが、運動会当日に向けがんばっています!
10月2日 全校 児童会後期本部役員認証式
志楽小学校では、児童会本部役員の選挙は行わず、「こんな志楽小学校にしたい!」という各学級からの意見をもとに、本部役員立候補者が公約を考え、各教室へ行って話をします。そして最後に「認証式」で、全校の前で演説をして、みんなで認証します。
今日が、後期本部役員の認証式でした。6人それぞれが、よりよい志楽小学校にするためにしたいことをしっかりと話し、子どもたちはその話を真剣に聞いていました。
よりより志楽小学校にするために「もっとこんなふうになっていきたい!」というみんなの思いに向けて、先頭に立って取り組んでいく本部役員のみなさん、よろしくお願いします‼
10月1日 1・2年生 舞鶴支援学校の友達との交流及び共同学習
1・2年生が、舞鶴支援学校に通う1年生の友達との交流及び共同学習を行いました。12日にある運動会にも参加してくれるので、その練習も兼ねています。幼稚園が一緒だった子どもたちは久しぶりに会えて、とてもうれしそうでした。
体育館での自己紹介の後、運動場に出ました。徒競走の並び方や走るコースを確認したり、玉入れをしたりしました。
運動会の日も、全校のみんなと楽しく1日を過ごしましょう!
9月27日 全校 運動会全校練習
10月12日に開催予定の運動会に向け、今日、初めて全校が集まっての練習をしました。
開会式や閉会式の並び方や流れの確認、応援合戦の移動の練習が中心でしたが、「開会式やラジオ体操も、運動会の一つの演技です」というお話を聞いて、どの学年も集中して取り組むことができました。
次、全校が集まるのは予行練習です。がんばりましょう!
9月26日 6年生 ふるさと学習
6年生が引揚記念館・赤れんが博物館にふるさと学習に出かけました。
どちらも舞鶴に深くかかわる歴史を学べる場所です。
引揚については、お話をしに来ていただいて事前学習をして臨みました。
聞いたことを、実際の展示物や語り部の方のお話で、より深く学習することができました。
9月25日 3年生 社会見学
3年生が市内の施設に社会見学に出かけました。
漁連やかまぼこ工場、消防署を見学し、これまで社会科の教科書や副読本で学習したことを実際に見て確かめたり、質問をしたりして、学習を深めました。
今日学んだことを、次への学習に活かしていきます。