活動の様子

活動の様子

12月24日 全校 第2学期終業式

今日で80日間の2学期が終了しました。

終業式では、校長先生から2学期はいろいろなことにみんなで力を合わせて取り組んだこと、中でも人権月間に取り組んだ「ありがとうの花大作戦」で、志楽小学校に挨拶や「ありがとう」がたくさん飛び交うようになったことについてのお話がありました。3学期もぜひ続けていきたいですね。

その後、生徒指導担当の先生から「もあいじーさん」の振り返りがありました。あいさつは◎でしたが、△もあったので、また3学期も気を付けて取り組んでいきましょう。

終業式の後には大掃除を行いました。いつものそうじ以上にていねいに、隅々まで頑張る様子が見られました。

教室では、それぞれの担任の先生から通知表を渡してもらいました。

明日から2週間の冬休みです。3学期の目当てや目標をもって、始業式には元気に登校してください。

保護者・地域の皆様、2学期もありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。

12月23日 全校 分団会

明日で2学期が終わります。

今日は分団会を行い、この2学期の登下校の様子を振り返ったり、「冬休みのくらし」について確認したりしました。

班長を中心に決まりを守って安全に登校することで、2学期も大きな事故なく終えることができます。また、ダイヤモンドパトロール隊の皆さんを中心に、地域の方々が見守ってくださっていることにも感謝をしてほしいと思います。

冬休みも、決まりを守って楽しく安全に過ごしましょう!

12月18日 2年生 ギャビン先生と外国語を楽しもう!

2年生が、ALTのギャビン先生と外国語活動を楽しみました。

もうすぐクリスマス!ほしいプレゼントを伝える英語を教えてもらって、友達と伝え合ったり、カードの裏に隠れたサンタクロースを探すゲームをしたりしました。

ギャビン先生のギター演奏でクリスマスの歌を英語で歌うこともしました。

また3学期、楽しい活動ができるといいですね!

12月17日 4年生 音楽科「ミニ発表会」

4年生が音楽室で2学期の学習の「ミニ発表会」をしてくれました。

「オーラリー」を、2組はリコーダー奏で、1組は歌声で、2部で披露してくれました。どちらも高音・低音が響き合って、とても素敵な音色でした。

最後に1・2組が一緒に「もみじ」を歌ってくれました。高音・低音、互いの音を聞き合いながら、一生懸命歌う姿がとても素敵でした。

12月17日 1年生 舞鶴支援学校の友達との交流及び共同学習

1年生が、校区に住む、舞鶴支援学校に通う友達と交流及び共同学習を行いました。10月の運動会以来、久しぶりでした。

今日は、はじめに教室で、友達が支援学校でどんなふうに過ごしているかを写真で紹介をしてもらいました。志楽小学校にはない教室があり、そこで楽しく学習している様子を見せていただきました。

次に、教室や体育館で一緒に遊びました。体を思い切り動かして、楽しく過ごしました。

最後に今日の感想を交流しました。一緒に遊んで楽しかったことや仲が深まったこと、また、交流をしたいことなどたくさんの感想を出し合いました。

また次の交流が楽しみです!

 

12月17日 5年生 総合「舞鶴茶を広めよう」

5年生は「舞鶴茶」をテーマに総合的な学習の時間の学習を進めています。「『舞鶴茶』をたくさんの方に知ってもらうためには、実際に飲んでもらいたい」という思いを持ち、以前にも来ていただいたきょうと食いく先生に相談をしてきました。

今日は、先生のご指導の下、試飲用のお茶のパックづくりをしました。

パッケージのシールのデザインも子どもたちがしました。中に詰めるお茶の量り取りやティーバッグづくりも分担して行いました。そこには「加工者 志楽小学校 5年1組 5年2組」と書かれたシールも貼るので、一人一人が責任をもって作業をしました。

これを配るときのプレゼンテーションについても、最終チェックをしていただきました。

子どもたちの思いがたくさんの方に届きますように!

12月16日 6年生 舞鶴PUSHプロジェクト

東消防署の方に来校いただき、6年生を対象に舞鶴PUSHプロジェクトの講習を行いました。

日本では年間約8万人もの方が、心臓突然死で亡くなっているそうです。

初めに見た動画から「そばにいるあなたにしか 救えない命がある」というメッセージを受け、胸骨圧迫の心臓マッサージとAEDの使い方について学びました。

心臓マッサージは、実際にやってみるととても体力がいることから、交代し合って協力しながら行うことも教えていただき、練習もしました。

起きてはほしくないことですが、いざというときに今日の学習を頭において行動してほしいと思います。

12月13日 全校 なかよし班遊び

2学期最後のなかよし班遊びでした。

今日は5年生が考えた遊びをしました。初めての遊びもいろいろあって、どの班からも楽しそうな声が聞こえてきました。

外の割り当ての班も、12月には珍しい日差しの下で、元気いっぱいに遊んでいました。

12月11日・12日 5年生 小高連携

校区にある東舞鶴高校の生徒の皆さんが体育科の授業の一環として5年生にニュースポーツを教えに来てくださいました。

昨日は「モルック」、今日は「ボッチャ」というスポーツでした。

大勢が体験するために、足らない道具は手作りして来てくださっていました。

ほとんどの児童がこういうスポーツに触れるのは初めてのようでしたが、高校生の皆さんが優しく教えてくださったり、緊張がほぐれるように話しかけてくださったりしたので、楽しく体験することができました。

12月11日 こすもす 舞鶴支援学校の友達との交流及び共同学習

こすもす学級の児童と、校区に居住し、舞鶴支援学校に通う友達との交流及び共同学習を行いました。

昨年も行ったので「久しぶり!」とすぐに打ち解け、さまざまな活動を行いました。

体育館では、1・2組の全員と一緒に思い切り体を動かしました。

2時間目、3時間目は、1組・2組へ行って、それぞれの学級の友達が考えた遊びを楽しみました。爆弾ゲーム、宝探し、風船バレーなど、「一緒に楽しもう」と考えた遊びが、次々に出てきました。

半日でしたが、楽しい交流をたくさん行うことができました。