活動の様子

活動の様子

11月10日 2年生 行永分校の友達との交流及び共同学習

2年生が、校区に居住地のある行永分校に通う友達との交流及び共同学習を行いました。1学期は1組、今日は2組の子どもたちが交流をしました。

はじめに、今、学習している鍵盤ハーモニカの演奏を聞いてもらったり、一緒にバルーンをしたりして交流しました。演奏を聞いて楽しそうにしてくれていました。

最後に「また、来てね!」の握手をしてお別れをしました。

またこうして交流を積み重ねていくことが楽しみです!

11月9日 6年生 第41回舞鶴市小学校合同音楽会

6年生が4年ぶりに行われた「舞鶴市小学校合同音楽会」に出演しました。

午後の東舞鶴地域の学校のトップバッターとして、そのプレッシャーも跳ねのけて、澄んだ歌声が大きなホール一杯に広がりました。

志楽小学校の代表として、堂々とした姿での発表でした。

 

 

11月8日 5年生 夢実現講演会

白糸中学校区小中一貫教育の取組として、新舞鶴小学校と志楽小学校の5年生が一緒に話を聞いて学び合う『夢実現講演会』を、新舞鶴小学校の体育館で行いました。同じ場所で一緒に話を聞くのは4年ぶりです。

今年は白糸中学校を卒業された、子どもたちにとっては先輩にあたる方に来ていただきました。今は、舞鶴市役所にお勤めです。

講演の中で「大きなものでなくても夢を持ってほしい」「舞鶴に住むみんなに『私の宝物』の場所を見つけてほしい」ということを話されました。

今も夢に向かって毎日を過ごされている先輩の姿から学んだことを、明日からの自分の姿に生かしてほしいと思います。

 

 

11月8日 全校 人権集会 

志楽小学校では、今日11月8日から12月8日までを人権月間とし、人権について考える取組を行っていきます。

今日は、校長先生から腰塚勇人さんの『5つの誓い』のお話や先生方からの『ねずみくんのきもち』の読み聞かせなど、これから人権について考えていく上で大切にしていくことについてのお話がありました。

 

また児童会からは「ハートをふやそう 『志ラッキーのハートプロジェクト』」の取組の説明、体育委員会からは大縄大会のテーマ「絆×スマイル=本気」の発表がありました。

人権月間のめあて「自分や友達のよさに気付いて『いいね』でいっぱいの志楽小学校にしよう」に向かって、しっかり取り組んでいきましょう!

 

11月7日 全校 児童集会

今日は、後期の集会委員が進める初めての児童集会でした。

児童会本部からも後期の活動目標「つなげよう しらくの『わ』」の発表がありました。この『わ』にはいろいろな意味が込められているそうです。

また、11月9日に志楽小学校の代表として「舞鶴市小学校合同音楽会」に出演する6年生の合唱の発表がありました。

体育館に広がる6年生の美しい歌声に、大きな拍手が送られました。当日も総合文化会館の大きなステージで、堂々と発表してほしいと思います。

 

11月2日 志楽川駅伝

11月11日に行われる「舞鶴市小学校駅伝競走大会」に向けて練習をしてきた子どもたち、また出場はしなくても「自分の力を高めよう」と練習をしてきた子どもたちが、その成果を発揮する場として「志楽川駅伝」を行いました。

長距離走の練習はしていても「タスキをつなぐ」という経験はなかなかありません。

駅伝ならではの楽しみを味わいながら、たくさんの子どもたちが秋空の下を力一杯走りました。

 

10月31日 3年生 国語科「はんで意見をまとめよう」

3年生が国語科で「話し合って意見をまとめる」ということについて学習しました。

1・2年生が喜んでくれる遊びについて班のみんなで話し合い、今日、それを実践しました。

どんな遊びが楽しめるか考えたり、きちんと遊び方を説明したり、これまでなかよし班遊びで高学年にしてもらってきたことを思い出しながら取り組んでいました。

終わった後は疲れた様子の中にも「1・2年生が楽しんでくれていた!」と充実感があふれていました。

10月30日 4年生 総合「共に生きる」

1学期から「共に生きる」をテーマに総合的な学習の時間の学習に取り組んでいる4年生は、2学期に入り、身障センターの方に来ていただいて学習を進めています。

これまで職員の方のお話を聞いたり、障害のある方のお話を聞いたりしてきましたが、今日は、自分たちが車いす体験、アイマスク体験をしました。

自分が体験してみることで、調べたり話を聞いたりするだけでは分からなかったことが実感できたようです。

 

 

10月28日 PTA 資源回収

PTA主催の資源回収を行いました。

各地域の生活委員の皆さんを中心に回収をお世話になり、学校まで搬入していただきました。

ご協力いただいた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。収益金は図書など子どもたちの教育に役立つものの購入に使わせていただきます。

10月27日 3年生 社会科「お魚授業」

3年生が、今度行く社会見学に向けて、舞鶴市農林水産課の方に来校いただき「お魚授業」を受けました。

給食に出てくる魚は、どのようにして学校まで届くのかということや、魚を捕る漁業の様子、また社会見学で行く市場のようすなどを写真や動画を交えてお話しいただきました。

今日聞いたお話を実際に自分の目で確かめる社会見学が楽しみになりました。