活動の様子
6月27日 1年生 保幼小連携
1年生の子どもたちは、タンポポこども園・志楽幼稚園の年長児さんと1年間を通して交流をします。
昨日は1組とタンポポこども園、今日は2組と志楽幼稚園の年長児さんと交流をしました。
今年初めての会なので「よろしくお願いします」の気持ちを込めてお互いが作ったメダルを交換したり、一緒に踊ったりゲームをしたりして、楽しい時間を過ごしました。
これからも一緒にいろいろと活動します。
6月26日 6年生 ふるさと学習
6年生が舞鶴引揚記念館、赤れんが博物館にふるさと学習に出かけました。
引揚記念館から事前学習としてお話に来ていただいていたり、自分たちでも調べ学習をしたりしていたので、今日はそれらのことを実際に見て確かめたり、話を聞いたりする時間となりました。
「総合的な学習の時間」のテーマにもつながる、貴重な学びの時間となりました。
6月23日 5年生 家庭科「やってみようクッキング」
5年生が来月に行く野外活動の練習も兼ねて、家庭科で炊飯の学習をしました。
米を洗った後は、しっかりと吸水させ、慎重に火を着けて炊飯します。
タブレットを使って、途中の様子をしっかりと記録を取っていました。
ガラスの鍋で中の様子が見えていても、教科書に書かれている時間をしっかりと守った結果、とても香ばしい?ご飯になった班もありました。
この学習を生かして、野外活動ではおいしいご飯を食べてほしいと思います。
6月22日 1年生 図画工作科「はじめての絵の具」
1年生が、初めて絵の具を使って色を塗りました。
これまでも使ったことはあると思いますが、「自分の」絵の具セットを使って活動をするのは初めてだと思います。
パレットへの色の出し方や水入れの使い方、色の混ぜ方など、一つ一つ確かめながら「ぶどう」に色を塗りました。
ドキドキしながら、でもパレットにできた色をうれしそうにぶどうに色付けしていました。
6月21日 3年生 図画工作科「給食の絵」
自分が給食を食べる姿を写真に撮り、それを見ながらクロッキーをしました。
鉛筆を箸に見立てて持ち、その手をじっくりと見て描く子、「顔の大きさは自分の手のひらより大きいから…」と大きさを確かめながら描く子、撮った写真の表情がとてもよいので、クロッキーの絵もとてもステキです。