活動の様子

2023年4月の記事一覧

4月18日 全校TPT

志楽小学校では、火曜日の掃除後、5校時が始まる前の5分間「TPT(タイピングタイム)」に取り組んでいます。
一人一台タブレット端末が配備され、授業などのいろいろな場面で使うことが増えましたが、まず自分が思うように文字が打てることが大切になることから、タイピングの練習をしています。

学年によって、かなで入力したりローマ字入力をしたりと様々ですが、練習を重ねることで、どんどん速く打てるようになってきているようです。

4月17日 6年生 図画工作科「墨と水から広がる世界」

習字の時に使う墨汁や半紙、筆を使って、図画工作を行いました。

水と墨とを混ぜ合わせる割合を変えて、濃淡の墨汁を作り、筆の動かし方を工夫して半紙に描きます。

「描く」というより、筆を振って点々をつけたり押し付けてにじませたりして、一人一人の世界が広がりました。

4月17日 避難訓練

今年度初めての避難訓練を行いました。

1回目の避難訓練の目的は「避難経路を確認する」「放送や先生の話をしっかりと聞く」ということでした。

運動場の状況が良くなかったので、体育館への避難となりましたが、どの学年も静かに落ち着いて行動できました。

一つしかない命を大切にするためにも、避難訓練を繰り返し行い、いざという時に備えます。

4月14日 4年生 国語科「図書館の達人になろう」

これまでから当たり前のように利用していた図書室ですが、改めて「達人」になるための学習です。

本を探しやすくするために様々な工夫がされていることを知ったり、気が付かなかった種類の本や雑誌があることを教科書で学習した後、図書室へ行って観察をしました。

これからどんどん利用して「達人」になりましょう!

4月13日 1年生 初めての給食

1年生にとって小学校での初めての給食は「パン・コーンクリームシチュー・フルーツサラダ」の献立でした。

4時間目に準備の仕方などの学習をした後、当番は白衣を身に着けて給食室へ…大きな声で「いただきます!」が言えました。

食器もおかずも、全部自分たちで運びます。特にバケツに入ったおかずは2人で持つのも大変そうでした。

配膳が終わった後、身に着けていたエプロンをたたんで袋に入れるのも大切な当番の仕事です。

それらが終わってやっとみんなで「いただきます!」どの子もおいしそうに食べていました。

明日からもおいしくいただきましょう!

4月12日 2年生 校内案内ポスター

突然現れた校内を案内するポスター…実は2年生が1年生の最後に「入学してくる1年生が困らないように」と作っていたポスターです。

今日の朝の会の時間に、自分たちで手分けをして、校内のあちらこちらに貼っていました。

これで入学間もない1年生も、迷わずにすみそうです!

4月12日 「はきものがそろうと…」

新学期3日目は雨模様で、傘を差しながらの登校になりました。

本校の傘立ては一人一人入れるところが決まっていて、きちんと丸めて入れないと名前が見えなくなって、入れるところが分からなくなります。

1年生は初めてでしたが、声をかけると上手に丸めて入れていました。高学年も、昨年度を思い出し、声をかけなくてもほとんどの子どもがきちんと入れていたので、すっきりとした傘立てになりました。

下駄箱についても「はきものがそろうと心がそろう」…今年も大事にしていきたいと思います。

4月11日 集団登校・集団下校

今日から1年生から6年生までがそろって集団登校をしました。

1年生は、ランドセルを背負って学校まで歩くのは初めてだったと思います。どうだったでしょう?

班によっては、班長が後ろを振り返り振り返り来ていたり、1年生が小走りになりながら登校していたりする様子が見られました。

今日は、分団会があったので、下校も集団下校をしました。

明日からも、高学年は低学年の様子をよく見て、安全に登校できるようにお願いします!

4月10日 入学式

子どもたちの入学をお祝いしてくれているような暖かな日差しの中、令和5年度の入学式が行われました。

みんな大きな声でしっかりと返事をして、小学校生活のスタートです。

明日から、ランドセルに元気をいっぱい詰め込んで、お兄さん・お姉さんと一緒に登校してください。

   

4月7日 着任式・始業式

志楽小学校の令和5年度がスタートしました!

クラス替えがあった3・5年生は、自分の学級を確かめてから教室に入ります。

体育館では、新しく志楽小学校にお迎えした先生の着任式と新年度のスタートに当たっての始業式が行われました。校長先生からは「『自分から』を大切に、心のスイッチを入れ直し、今年も『今日も来てよかった、明日も来よう』とみんなが思える志楽小学校を作っていきましょう」というお話がありました。

新しい担任の先生の発表の後、それぞれの学級で学級開きが行われました。

さあ、1年間がんばりましょう!