タグ:1年
7月5日 1年生 生活科「なつの あそびを たのしもう」
とても暑かった今日、1年生が水遊びをして楽しみました。
水鉄砲で遠くまで飛ばしたり、シャボン玉遊びで大きなシャボン玉を作ったり、小さなものをたくさん作ったりと、家から持ってきたいろいろなものを工夫して、楽しく遊んでいました。
夏ならではの遊びを楽しみました。
6月12日 1年生 保幼小連絡会
今年度入学した1年生が卒園した幼稚園・保育所・こども園の先生方に来校いただき、保幼小連絡会を行いました。
6時間目の国語科の授業を参観していただきましたが、子どもたちは先生方にがんばっているところを見ていただこうと、張り切って音読をしたり、発表したりしていました。
どの子もにこにこと、とてもうれしそうでした。お忙しい中、ありがとうございました。
5月31日 1年生 生活科「すなやつちとなかよし」
1年生が、砂場で楽しく遊びました。
山を作ったり、穴を掘ったり、そこに水を入れていろいろなものを浮かべたり、思い思いに活動しました。
さわっているうちに思いがけない形ができると、「先生、見て!」とあちらこちらから声があがっていました。
5月17日 1年生 交通安全教室
舞鶴警察署交通安全課の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
小学校に入学し、歩いて登下校している子どもたちにとってとても大切な、道路の歩き方や横断歩道の渡り方について教えていただきました。
一つしかない自分の命を守るのは自分自身であることを、しっかり覚えておいてほしいと思います。
5月8日 1・2年生 生活科「いくぞ!学校たんけんたい」
少し学校生活にも慣れてきた1年生が、「学校にはどんな部屋があるかな?」といろいろな場所を探検しました。
2年生は、そこに来た1年生に、教室の使い方や注意点を説明します。去年自分たちがしてもらったことを思い出しながら、学校生活の先輩として、張り切って活動していました。
1年生は、2年生から教えてもらったところにシールを貼って、学校のひみつをどんどん解決していました。
4月30日 全校 タブレットタイム
志楽小学校では、火曜日の掃除後の時間を「タブレットタイム」とし、タブレットを使った学習に取り組んでいます。
昨年度は「タイピングタイム」として、タイピングの練習をしていましたが、今年度は学級によっていろいろな取組をします。今日は「タブレットドリル」に取り組んでいる学級がたくさんありました。
短い時間ですが、みんな集中して取り組んでいました。
1年生も、今日初めてタブレットに触れました。自分が操作することでいろいろと画面が変わることに驚きと喜びの声が飛び交っていました。
これからどんどん活用していってほしいと思います。
4月16日 1年生・6年生 朝の準備
ランドセルを背負っての登校にも少しずつ慣れてきた1年生。朝、教室に入ってすることはたくさんあります。
そんな朝の準備を6年生が教室に来て手伝ってくれています。
教科書をしまったり宿題を出したり、今日は体操服への着替えもあったので、着替えた後の始末の仕方も教えてくれていました。
こうしてどんどん学校生活を学んでいます。
4月15日 1年生 国語科「しょしゃ」
1年生が学習をスタートしています。
先週、鉛筆の持ち方や文字を書くときの姿勢などを学習した1年生。今日は、それらを確認した後、これから文字を書く基礎となる線をなぞる学習をしていました。
どこをどんなふうになぞるか、先生の話をしっかりと聞いて、静かに真剣に取り組んでいました。
4月10日 令和6年度 入学式
春の暖かな日差しの下、5年ぶりにご来賓をお迎えし、在校生代表の6年生も出席して、令和6年度入学式を行いました。
入学認定では、1年生の子どもたちは担任の先生の呼名にみんなしっかりと返事をし、小学校生活をスタートさせました。
校長先生からは「かしこく」「やさしく」「たくましい」子どもになってほしい、そして元気に「あいさつ」をして、周りの人も元気にしてほしい、というお話がありました。
式後には、6年生が学校生活を紹介する劇を。1年生の子どもたちは、頼りになるお兄さん・お姉さんの姿を見て、明日からが楽しみになったようです。
33名の1年生を迎え、明日から改めて、277名の児童、教職員、保護者の皆様、地域の方々で「今日も来てよかった。明日もまた来よう」と思える志楽小学校を作っていきましょう!