活動の様子

タグ:3年

10月31日 3年生 理科「光のせいしつ」

3年生から始まった理科の学習では、これまで生活の中で経験してきたことから予想を立て、それを実験で確かめながら学んでいます。

今日は、鏡を使って太陽の光で的当てゲームをした後、はね返した日光の進み方について実験をしました。

友達同士、鏡をいろいろな場所に置いて、日光はどう進んでいるか、確かめていました。鏡で日光をつなぐことにも挑戦しました。

「お~!」という声も聞こえてきて、実験を楽しみながら、知識を確かなものにしていることが伝わってきます。

 

 

 

10月15日 1・3・6年生 志楽マラソンが始まった!

運動会という大きな行事が終わったばかりですが、スポーツの秋!次は持久走大会です。

大会当日まであまり時間はありませんが、業間休みに行う「志楽マラソン」や体育の時間に練習を行って臨みます。

今日は、今年度初めての「志楽マラソン」でした。1年生は本当に初めてです。

音楽に合わせて5分間走るという初めての体験で、途中、止まりそうになっている子どももいましたが、周りの先生方からの声援を受けてがんばりました。

明日は、2・4・6年生が走ります。

 

 

9月25日 3年生 社会見学

3年生が市内の施設に社会見学に出かけました。

漁連やかまぼこ工場、消防署を見学し、これまで社会科の教科書や副読本で学習したことを実際に見て確かめたり、質問をしたりして、学習を深めました。

今日学んだことを、次への学習に活かしていきます。

 

 

9月4日 3年生 総合「万願寺甘とうを食べてね‼」

3年生が育てている万願寺甘とうがたくさん収穫できたので、今日の給食の「万願寺甘とうの炒め煮」に使ってもらい、全校で食べました。

3年生から、給食員さんにお願いをし、全校にもポスターで知らせてくれました。

給食の時間には、「ぜひ、味わって食べてください」と放送でも知らせてくれました。

自分たちも、「おいしい!」「甘い!」と感想を口にしながらパクパクと食べていました。

3年生の皆さん、とってもおいしかったです。ごちそうさまでした!

 

7月18日 3年生 総合「万願寺甘とうができた!」

苗から育ててきた万願寺甘とうが、夏休みを前に収穫の時期を迎えました。

3年生全員が順に畑に入り、一人一本ずつハサミを使って収穫しました。

「こんなに大きくなっとる!」「まっすぐで太い!」と、手にした万願寺を見て、喜びの声がたくさん聞こえました。

3年生の子どもたちは今日持ち帰っていると思います。どんな料理になったかな?

 

7月8日 3年生 行永分校の友達との交流及び共同学習

3年生が、舞鶴支援学校行永分校に通う友達との交流及び共同学習を行いました。1年生のときから行っているので、「久しぶりに会える!」ととても楽しみにしていました。

音楽科で学習してきた歌を一緒に歌ったり、鍵盤ハーモニカと鈴で合奏をしたり、また、爆弾ゲームで自己紹介をしあったりしました。

音楽が大好きな友達は、みんなのリコーダーの音色をとても喜んでくれました。

また2学期の交流を楽しみにしています!

6月25日 全校 タブレットタイム②

毎週火曜日に「タブレットタイム」を設定して、タブレット端末に触れる機会を設けています。

7月に2年生以上の児童で「タイピングコンテスト」を実施することになり、今日は各学級でその練習に取り組みました。

ローマ字を学習したばかりの3年生も、キーボードを確かめながら一生懸命取り組んでいました。高学年は、さすが!のスピードでタイピングする子どももちらほら見られます。

タブレット端末を文房具のように扱えるようになるためにも、タイピングの力も身に付けてほしいです。

6月21日 3年生 総合 「畑でぐんぐん!不思議調査隊」

3年生は、総合的な学習の時間に「畑でぐんぐん!不思議調査隊」というテーマで学習を進めています。

今日は、これまでから何度も本校に来ていただいているきょうと食いく先生の田中先生に来ていただいて、自分たちが畑に植えた『万願寺甘とう』のことを教えていただきました。

舞鶴の特産である万願寺甘とうについて、クイズを交えながらいろいろと教えていただきました。また、子どもたちが知りたかった質問にもたくさん答えていただきました。

これから迎える万願寺甘とうの収穫がますます楽しみになった1時間でした。

 

5月7日 3年生 社会科「校区探検」

3年生になって始まった社会科の学習で「学校の周りの様子を知ろう」と、校区探検に出かけました。

校区は広いので、東方面と西方面に分かれ、後で報告し合います。

何気なく通っているときには気付かないことを、たくさん発見して帰ってきました。

この後の学習に活かしていきます。