活動の様子

タグ:外部講師

12月9日 子育て「英語で遊ぼう」

子育て支援協議会主催の「英語で遊ぼう」がありました。

東舞鶴高校の先生やALTの先生方と生徒の皆さんが来てくださって、一緒に英語でゲームをしたり、歌を歌ったりしました。

初めは少し緊張していた子どもたちも、最後にクリスマスカードを作る頃にはすっかり打ち解け、「来年もまた来たい!」という声があがるほど、楽しい時間を過ごしました。

 

 

11月25日 子育て「大正琴教室」

子育て支援協議会主催の大正琴教室がありました。

初めに先生方の演奏を聴かせていただいて大正琴の音色に親しんだ後、自分たちも演奏をしました。

何度もこの教室に参加している子どもは、楽譜を見てすいすいと演奏をしていました。初めて参加した子どもも、先生方に教えていただきながら「きらきら星」や「かえるの合唱」など演奏できるようになり、最後は先生とも一緒にみんなで合奏をして終わりました。

楽しいひとときでした。

11月8日 5年生 夢実現講演会

白糸中学校区小中一貫教育の取組として、新舞鶴小学校と志楽小学校の5年生が一緒に話を聞いて学び合う『夢実現講演会』を、新舞鶴小学校の体育館で行いました。同じ場所で一緒に話を聞くのは4年ぶりです。

今年は白糸中学校を卒業された、子どもたちにとっては先輩にあたる方に来ていただきました。今は、舞鶴市役所にお勤めです。

講演の中で「大きなものでなくても夢を持ってほしい」「舞鶴に住むみんなに『私の宝物』の場所を見つけてほしい」ということを話されました。

今も夢に向かって毎日を過ごされている先輩の姿から学んだことを、明日からの自分の姿に生かしてほしいと思います。

 

 

10月30日 4年生 総合「共に生きる」

1学期から「共に生きる」をテーマに総合的な学習の時間の学習に取り組んでいる4年生は、2学期に入り、身障センターの方に来ていただいて学習を進めています。

これまで職員の方のお話を聞いたり、障害のある方のお話を聞いたりしてきましたが、今日は、自分たちが車いす体験、アイマスク体験をしました。

自分が体験してみることで、調べたり話を聞いたりするだけでは分からなかったことが実感できたようです。

 

 

10月27日 3年生 社会科「お魚授業」

3年生が、今度行く社会見学に向けて、舞鶴市農林水産課の方に来校いただき「お魚授業」を受けました。

給食に出てくる魚は、どのようにして学校まで届くのかということや、魚を捕る漁業の様子、また社会見学で行く市場のようすなどを写真や動画を交えてお話しいただきました。

今日聞いたお話を実際に自分の目で確かめる社会見学が楽しみになりました。

10月21日 子育て「高専工作教室」

子育て支援協議会主催の「高専工作教室」がありました。毎年、「今年はどんな工作かな?」楽しみに参加している子どもも多くいます。

今年は「モータで作る動くおもちゃ」を作りました。

家庭にはあまりない道具を使わせてもらったり、難しいところは先生方に手伝ってもらったりしながら、それぞれがおもちゃを完成させました。

動かす中で「まっすぐ走らせるには…」「もっと早く動かすには…」と工夫することを楽しむ子どもたちも見られました。

9月16日 子育て「お茶教室」

子育て支援協議会主催で「お茶教室」がありました。

希望した子どもたちが、クラブの指導もお世話になっている先生から、お茶の点て方だけでなくお菓子の食べ方や座り方・歩き方の作法も教えていただきました。

先生のようにはなかなか上手に点てられませんでしたが、飲んでみると「苦いけどおいしい!」という声がたくさん聞かれました。

短い時間でしたがステキな体験ができました。

9月14日 6年生 ウズベキスタン出前授業

6年生が「総合的な学習の時間」の学習で、舞鶴市の国際交流員であるウズベキスタンのアフドメク アシルベクさんに来校いただき、舞鶴市のホストタウンであるウズベキスタン共和国についてお話しいただきました。

これまであまり知らなかったウズベキスタンについて知ることができたとともに、こうした国際交流がなぜ必要なのか、また、お互いの国を知ることの必要性について考えることができました。

「総合的な学習の時間」の学びにとどまらず、これからの社会を生きていく子どもたちにとって大切な時間になりました。

6月29日 6年生 租税教室

舞鶴税務署の方に来ていただき、6年生が租税教室を行いました。

子どもたちにはあまり身近ではない税金ですが、「税金がある暮らし・ない暮らし」を比べる動画を見て、私たちの生活に欠かせないものであることを学びました。

最後に一億円の重さと同じ重さのお札の見本を持たせていただいて、自分たちが学校に通うためにこの13倍もの税金が使われていることを実感しました。

6月28日 4年生 非行防止教室「こころにブレーキ」

4年生が舞鶴警察署のスクールサポーターさんに来校いただき、非行防止教室を行いました。

なにげなく過ごしている日常生活の中にも危険がたくさん潜んでおり、自分自身が被害者にも加害者にもなること、また自分の心にブレーキをかける大切さを教えていただきました。

自分の言動を振り返り、安全で楽しい毎日を過ごしてほしいと思います。