活動の様子
一覧に戻る

11月25日 全校 人権月間の取組

11月4日から始まった人権月間。違いを認め合い、協力し合う学級や学年を目指す中で、明日も来たいと思える志楽小学校にすることを目標としています。

児童会本部から提案された取組「もあいじーさんに誓え!志楽人権宣言〜もあいじーさんのハートを取り戻そう〜」も進められ、ハートが増えていっています。

ハートの模造紙のまわりには、各学級で宣言した目標が貼られています。先週は第2回目の人権宣言を行いました。一人一人の意識も高まってきています。

人権月間に合わせて大縄の練習も行っています。回数を競い合うのではなく、学級の仲を深めたり、協力する力を高めたりするための大縄です。今日も、グラウンドや体育館で声をかけ合う姿が見られました。

ようこそ志楽小HPへ
20117
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
お知らせ

・「保健室より」のページに出席停止の手続きについて掲載しています。

・このHPはスマホ・タブレットからもご覧になれます。