活動の様子
一覧に戻る

10月16日 4年生 「人権の花」運動 球根贈呈式

舞鶴市人権擁護委員協議会の取組である「人権の花」運動を今年は志楽小学校の4年生が行いました。これは、協力し合って花を育てることで、命の大切さを実感したり、相手への思いやりを育んだりすることを目的としています。

はじめに、人権擁護委員の方から、人権教室として人権の種の話をしていただきました。植物にとって、土・水・日光が大切なように、私たちには思いやりや穏やかな心を保つことなどが重要であることを学びました。

お話の後には、人権イメージキャラクターのまもるくんとあゆみちゃんの登場です。

水仙の球根の贈呈も行われました。

みんなで記念撮影もしました。

最後に、いただいた球根を植えました。

きれいな水仙の花が咲くように、大切に育てていきます。

ようこそ志楽小HPへ
16850
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
お知らせ

・「保健室より」のページに出席停止の手続きについて掲載しています。

・このHPはスマホ・タブレットからもご覧になれます。